2025年10月18日
根室市社会福祉協議会が主催する「支え合いを広げる地域づくり研修会」に参加しました。
昨年に引き続き一般社団法人みなみ北海道地域づくりサポートセンター代表理事の丸藤競氏が「根室市のみらいのつくりかた実践編」というテーマで講演。
丸藤氏は根室でも今後85歳以上の独居高齢者が急増する一方、これまで地域活動の担い手となっていた60歳~74歳の世代が急減する。これまでのように行政だけは解決できないことが加速度的に増加すると指摘。そのため市民一人ひとりが、お互いに少しづつ自分で出来ることを出し合い、住民同士のつながりを深め、なじみの関係とマイページな生活をつくること。
それが地域を元気にし、さらに自分自身を健康にしていくこと繋がる。こうした助け合いの活動が広がる「近助」が重要、と述べていました。
0 件のコメント:
コメントを投稿