2025年10月3日金曜日

根室市児童デイサービスセンターの見学をしてきました

2025年10月3日

根室市児童デイサービスセンター「ひだまり」が旧小児科医院を改築、移設されから一カ月が経ちましたので、その後の様子を視察させていただきました

児童発達支援を担う施設で、現在は登録22名と今年度に入ってからも少し増え、現在は1日あたり平均2.4名程度の利用となっているそうです(利用定員10名/日)

旧施設と同様に療育を行う指導室が3室ある他、2階には機能訓練を目的として身体を動かせる広場、個室の遊びのスペースも2部屋確保されています
全ての部屋でエアコンが完備され、一階と二階にもトイレ、二階にはシャワー室もあります
明るくきれいな環境となり、利用者さんからの評判も良いそうです
旧施設の時からそうでしたが、児童発達支援事業所としては根室市のように単独施設が、しかもこれほど大きな建物を利用している事業所は他地域に比べても珍しいと聞きます

9月の供用開始から一ヶ月たち、当初は興奮気味だった利用者さん(子どもさん達)も徐々に新しい施設に慣れてきたとのこと
また今年度から「社会福祉法人 希望の家」(自立支援センターほのぼの)による委託清掃が毎日行われているそうです

根室市児童デイサービスセンターは今年度から指定管理していた法人が撤退し、市の直営化にもどりました
根室市は専門職を含め職員体制の確保、人材育成に苦慮している状況が続いていますが、
引き続き、利用者さんへのより良いケアが実践されていくことを願っています












市担当課の資料より引用:

根室市児童デイサービスセンターの供用開始について
 平成16年度オープン以来、長きにわたり花園町で親しまれてきた当施設の老朽化に伴い、川上小児科医院、川上恒紀医師より、根室市民の福祉向上を図るためご寄付をいただいた旧川上小児科医院建物を改修し、令和7年9月1日(月)より供用を開始します。

供用開始 令和7年9月1日(月)午前9時
場  所 根室市あさひ町2丁目6番地(旧川上小児科医院跡地)
施設概要 根室市児童デイサービスセンター(児童福祉施設)
     鉄筋コンクリート造 2階建て
     敷地面積 832.4㎡
     延床面積 705.2㎡
       1F 409㎡
       2F 296.2㎡
     バリアフリー構造
     全室、エアコン完備
建設費用 227,638千円
工  期 令和6年6月26日~令和7年6月25日
竣  工 令和7年6月25日
その他  利用対象者 根室市において通所支援受給者証の交付を受けた未就学児童
     利用定員 10名/日
     職員体制 館長、管理主査、言語聴覚士、療育相談員3名

0 件のコメント:

コメントを投稿